まいど、おおきにBom dia!
ブラジル在住🇧🇷!ハマヤネン(@HamayaneN_01)です。
日本のフットサルリーグに元ブラジル代表DF”ロベルト・カルロス選手”が参戦するみたいですね!
彼が一躍有名になったフリーキックはこちら⚽️!
(;^ω^)悪魔の左足を持つ男、ロベルト・カルロス!! pic.twitter.com/YmQjQZuma3
— サッカー⚽ミラクルMOVIE!! (@mirakuru_movies) August 22, 2018
フットサルのコートでこのキック力!
想像しなくてもわかる!
危険すぎます!
ところで!
皆さんはブラジルの治安に対してどんなイメージを持っていますか?
危険すぎます!
ということで!!!
今回はブラジルの治安について記事を書いていきたいと思ってるんです!
ブラジルに対するイメージを日本の友達に聞いて見たところ!
- 強盗、スリ、置き引き、ひったくりが多い!
- ATMのスキミング、タクシーのボッタクリが多い!
- マフィアと警察が常に抗争を繰り返している!
- 財布及び携帯電話を狙ったスリが日常茶飯事!
- 銃を使った強盗が多発している!
ただ!
それだけで終わらせて欲しくない!
☆南米最大の国!
☆情熱的で親しみやすい人間性
☆カーニバル&サンバ
☆情熱の国
☆そして何と言ってもサッカー大国
と魅力的なものが沢山あるんです!
そこで今回の記事を通してブラジルで気をつけるべきポイントをいくつか紹介していきます。
気をつけるべきポイントを押さえて観光すれば!
被害にあう可能性も低くなるはず!!!
それでは見ていきましょう!
在住者が語る!ブラジル旅行で注意したい6つの事!
🇧🇷VAMOS🇧🇷
1、ブラジルの最新治安情報
2、ブラジル旅行・生活で最低限気をつける6つのこと!
- 強盗に気をつける!
- 強盗の標的にならない!
- 持ち物に気をつける!
- 服装に気をつける!
- 心の準備をしておく!
- 肩掛けかばんやリュックは前!
3、終わりに!
1、ブラジルの最新治安情報!
ブラジルは日本の約23倍の国土を持つ国です。
その治安は都市ごとによって違います。
なので、ブラジル全土で治安の評価することは難しい!
しかし、ブラジルが銃社会であることは間違いありません。
危険な地域に足を踏み入れると、命の危険にさらされることも!
ブラジルに安全なところなんてどこにもないで!!
てな会話したこともあった!
ちなみにハマヤネンはラッキーなことに一度も危険な目にあった事は・・・・・・
一度もないんです!
これは本当に幸運な事!
それでは、2017年度版ブラジル最新の治安情報!
殺人事件による死亡者数
ブラジル | 約6万3千人 | 平均1日に約180人 |
日本 | 約350人 | 平均1日に約1人 |
ちなみに2017年殺人事件で亡くなった人の多さは世界1位となっています。
危ない地域BEST3
殺人事件で亡くなった人数で考えると以下のよう!
1 位 | リオ・グランデ・ド・ノルテ州 (68.0人) |
---|---|
2 位 | アクレ州(63.9人) |
3 位 | セアラー州(59.1人) |
↓ | ↓ |
最下位(1番安全な所) | サンパウロ州(10.7人) |
( )内数字は州別にまとめた人口10万人当たりの殺人犠牲者数。
上位の地域はいずれも北部、北東部に位置する地域です。
危ないのはリオ・デ・ジャネイロとかサンパウロじゃないの?
リオ・デ・ジャネイロとかサンパウロももちろん危ないけど!
町の危険度に深く関わっているのがマフィアやで!
マフィア同士の抗争が起こると、住人が巻き込まれます。
北部・北東部はマフィアの抗争が多い!からめっちゃ危ないんやで!

なんで北部・北東部は抗争が多いん?
ブラジルではマフィアの権力がかなり大きい。
なので有名マフィアが実権を握っている地域は意外にも危なくない!
ところが、有名マフィアの手が行き届いていないところでは!
違うマフィア同士が領土争い!
↓
抗争が起こる!
↓
抗争に住民も巻き込まれて死亡者が多数でる
↓
危ない地域と認識される!
2、ブラジル旅行で最低限気をつける7のこと!
1 強盗に気をつける!
2017年ブラジルにおける犯罪のトレンドは?
ダントツで強盗!
拳銃を使った路上強盗か二人乗りのバイクが近づいてきて拳銃を突きつけられるパターン等が多いです。
強盗に遭う確率は発生件数で比較すると日本の約580倍です。
よく狙われるものは携帯電話!
圧倒的に携帯電話!
特にIphoneは強盗の大好物です!

対象者になるのは特に旅行客とブラジルの若者ですねん!
歩いて携帯電話で通話していると!
通行人に扮した強盗数人に囲まれて一瞬にして取られてしまいます。
マジックみたいに取られます!トリックプレーがすごすぎて誰が携帯を持ってるのかもわからないです!
強盗のプロが本気で来たらもうお手上げです!
日本人旅行客は強盗にとってはかなりカモです。
いやカモネギです!
旅行へ行く前に、自分が行く地域の情報を集めておくことが大切!
2 強盗の標的にならない!
強盗は常にターゲットになりうる人を探しています。
なので以下のようなことを守りましょう!
- 歩きながらキョロキョロして常に警戒しているオーラを出す!
- 目的地まで、早歩きで行動する!
- 携帯電話は見せびらかさない!(歩きスマホをしない!)
※現地の人はしてますが、自分たちは旅行客です!別物です!勘違いしない!
- 人通りの多い道を利用する!
強盗をする人に
「あいつなら盗れるな!」
「あいつ大金持ってるな!」
「あいつは金持ちだな!」
と思われないことが大事!
3 持ち物に気をつける!
外出時には持ち物への工夫も怠れません!
<div class=”simple-box5″><p>外出時、・持ち物は最小限に控える。
・財布は前ポッケもしくは貴重品袋でお腹の前!
・お金は場所を分けてもつ!
・リュックサック等は前にしてもつ!
・現金で大金を持ち歩かない!
</p></div>
4 服装に気をつける!

服装は現地の人と同じような服装をすることを心がけるべきです。
いかにもお金持ちです!って言う格好をすると狙われる標的になってしまいます!
男性だと、半袖、半ズボンにビーチサンダル。
またはTシャツ、ジーンズ、スニーカー【場所によりますが!】
そうすることによって少しでも目立つことを抑えられます!
ただ、日本人というだけで、目立ってしまいますが!
5 心の準備をしておく!

自分が被害のターゲットになるかもしれないことを覚悟しておく。
そうすることで実際に被害にあった時に、落ち着いた行動が取れるかもしれないのです!
最近では、スーツ姿😎や綺麗な格好💃をした強盗も増えているみたいです!
見かけでこの人は安全だと安心させておいて物を盗むケースもあるので、いかなる時も気を抜かないようい気をつけておくのが賢明です!
6 無抵抗を貫く!
どうしたらええの???
シンプルに書くと!
強盗の言われる通りに行動する!
目線を下げる、うつむく!
相手の言うことに素直に応じる!
ゆっくり手をあげる!
財布や携帯をとってもらう!
逆に命を落としかけない行動はこちら!
相手の顔をジロジロ見る
※証拠を残したくないので、情報を消すために撃たれます!
大声で叫ぶ!
走って逃げる!
急いで財布や携帯電話を差し出そうとする!
※拳銃を出そうとしているのかと思われて、撃たれます。
殴るけるなどして相手に対抗しようとする!
※相手は必ず複数で強盗を実施します。近くにいる仲間に撃たれます。
無抵抗主義!
何より大切なのは自分の命!
実際に自分が取れれたものを取り返そうとした留学生が強盗に撃ち殺されて亡くなった事例があります。
彼ら【強盗】にとって大切なのはすぐに必要なお金やお金になるものであって、私たちの命ではないのです。
まとめ
いかがでしたでしょうか?
日本と比べてしまうと確かに治安が悪いブラジル。
他の国に比べても注意しなければいけない点が多いのは事実です。
けれども、優しく温かいフレンドリーな人々!が多くいることを忘れないでください。
犯罪という危険がありながらも、ブラジル人の国民性や素敵な観光スポットに魅了されてしまうからこそ、ブラジルへ旅行する人も多いのではないでしょうか?
ぜひ、ブラジルを訪れて日本にはないブラジル特有の文化に触れていただきたいです!
この記事が旅行者の皆様にとって参考になることを願っています。
最後まで読んでいただきありがとうございました。
チャオチャオ!Ate!