まいど、おおきに!Bom dia!
ブラジル在住🇧🇷!ハマヤネン【@HamayaneN_01】です!
LINEニュースを見て衝撃が!
【KIDさん死去 魔裟斗が悲しみ】https://t.co/PLgLEyZVgG
総合格闘家の山本“KID”徳郁さんが18日、死去した。かつて名勝負を繰り広げた元K―1MAX世界王者の魔裟斗が、自身のインスタグラムを更新し「盟友」の死を悼んだ。
— Yahoo!ニュース (@YahooNewsTopics) September 18, 2018
山本KIDさんの訃報
信じられへん!
中学生の時、年末といえばこの男!山本KID!
特に印象に残っているのが、魔裟斗と山本KIDとの試合!
見ているこちらもまでが手に汗を握るほど緊張感!
ハラハラ、ドキドキ!
瞬きすることも忘れてテレビに釘付けになったのを覚えています!
本当に本当に刺激的な試合の数々をありがとうございます!
ご冥福をお祈りします!
もちろん魔裟斗との試合以外にも魅力的な試合を数多く残してきた山本KID!
彼の試合はなぜたくさんの人を惹きつけるのか?
プラトンは師ソクラテスのことを指して「なぜシビレエイが相手を痺れさせることができるのか。それはシビレエイ自身がしびれているからだ」といった
(『メノン』岩波文庫藤沢令夫役より引用)
彼はビリビリしびれながら格闘技に熱狂し、体現していた!
だから、その熱がブラウン管越しの視聴者にも伝わり多くの人が格闘技に熱狂することになったのだろう!
で何が言いたいのか?
人はいつ死ぬかわからへん!
悔いのない人生を送るためには自分のやりたいことはどんどん叶えていかなあかん!
ということで、ハマヤネンもつくってみました。
「ハマヤネンが人生でやりたい100のリスト」
しょーもないと思うけど見ていってや!
1、なぜ「人生でやりたい100のリスト」を作るのか?
2、ハマヤネンの「人生でやりたい100のリスト」
3、終わりに
1、なぜ「人生でやりたい100のリスト」を作るのか?

山本KIDさんの訃報が後押ししたこともあるのですが!
ロバート・ハリスさんの「人生の100のリスト」という本に出会ったのが作るきっかけになりました!
![]() |
新品価格 |
ハリスさんは本の中でこのように言っています!
人生でやりたい100のリストは、自分自身の生き方を見つめ直しやりたいこととやるべきことを明確にしてくれる人生の羅針盤だ
(ロバート・ハリス著書『人生の100のリスト』より抜粋)
誰が何と言おうと、これが自分のやりたいことなのだ。
これさえあれば、社会に出てどんなつまらないことをやるはめになっても、自分の欲望だけは見失わないでいける
(ロバート・ハリス著書『人生の100のリスト』より抜粋)
この本では、「人生でやりたい100のリスト」を作ることによって、自分自身の生き方を見つめ直す機会作ることを推奨されています。
そして、そのリストから”人生の羅針盤”を見つけていきたいと思います。
普段の生活で「これやりたい」「いつかあんなことやってみたい」と思っても、それっていつの間にか忘れてしまっていません?
だからこそ、あえて書き出し自分の考えを明確にしてみることが効果的!
自分のやりたいことがわかれる!
⬇️
これからの生き方もわかる!
⬇️
今の自分に足りないものや、これからの自分に必要なものが見えてくる。
出来なくてもええ。
だけど、とりあえず書いてみることで、自分が本当に望んでいることが見えてきます。
そしてその欲望に素直になることで、人生が楽しくなるんちゃうん?と思うんです。
![]() |
価格:432円 |

2、ハマヤネンの「人生でやりたい100のリスト」
それでは見ていきましょう!
ハマヤネンの「人生でやりたい100のリスト」
- 世界一周旅行をする!
- 世界一周旅行の内容を動画にする!
- 子供を連れて世界一周する!
- ランクルに乗ってキャンプに出かける!
- スカイダイビングをする!
- スカイダイビングの様子を360カメラで録画する!
- 教え子の結婚式に出席!
- 教え子を家に招いてどんちゃん騒ぎする!
- 教え子と乾杯し当時の話あをして盛り上がる!
- 泣くほど笑かす授業をしたい!
- 教育雑誌に寄稿する【教育技術・教育的視点をもつ】!
- キャンピングカーでアメリカ横断!
- 世界中の絶景をドローンで空撮!
- GoProの人みたいに動画作成に長ける!
- 英語で日常会話ができるようになる!
- 英語で字幕なしで洋画を見ることができる!
- アメリカの西海外・東海岸で1年間ずつ住む!
- エル・クラシコを観戦する!
- ミラノダービーを観戦する!
- 日本人選手が出るメジャーリーグの試合を観戦しにく!
- 1年に3回は一人旅をする!
- 富士山登頂!
- キリマンジャロ登頂!
- 日本アルプス縦断!
- フルマラソン完走!
- トライアスロンに挑戦!
- スキューバダイビングでもう一度野生のジンベイザメに会う!
- 水中での絶景を撮影する&動画を作ってYoutubeにアップ!
- マンタの大群に出会う!
- 世界中の海でダイビングする!
- 会話にユーモアをつけられる人になる!
- 柔軟な思考を身につける!
- ちょんまげヘアーにする!
- スペインで1年間住む!
- 写真家並みの撮影技術を身につける!
- プロ並みの動画編集力を身につける!
- 何歳になってもオシャレでいる!
- 子供の心に火をつけられる教師になる!
- 動物の雑学が豊富になる!
- 読書が生活習慣に根付くようにする!
- 3年手帳を毎日書き続ける!
- 高校野球の監督をする【5年限定】!
- Airbnbを活用して旅行する!
- 海外からのホームステイ先として留学生などを受け入れる!
- サーフィンに挑戦する!
- Goproを買ってサーフィンの動画を撮る!
- 47都道府県を旅行する!
- Youtuberをゲスト講師にした授業をしてみたい!
- ゴジャオシャレで地下室付きの一戸建てを立てる!
- 家具を全てBoconceptoで揃えてオシャレすぎる部屋を作る!
- 家にシアタールームを作る!
- 長谷川潤とツーショットを撮る!
- 子供たちに「うちのお父さん凄い!」と言われたい!
- 全野球球団のホーム球場で野球観戦!
- イニエスタとツーショット!
- クリスティアーノ・ロナウドとポルトガル語で会話!
- オーロラを見る!
- 日本の離島をめぐる!
- 病気にならないために運動を継続する!
- DJとしてどこかのパーティーでぶち上げる!
- キャンプセット一式を揃える!
- 宇宙旅行に行く!
- アーティストとコラボして作品を作る!
- 日本と海外でヒッチハイクをする!
- 有名な人と対談記事を書く!
- 面白くて動けるおっさんになる!
- 「世界ふしぎ発見」にミステリーハンターとして出る!
- ニューヨークで年越しする!
- 高級寿司&焼肉を満足のいくまで食べたい!
- リオ・デ・ジャネイロで年越し!
- 大型バイクの免許を取り、大型バイクで北海道一周!
- ギターが弾けるようになる!
- ブラジル音楽の歌をカラオケで歌えるようになる!
- 屋久島旅行に行く!
- イースター島でモアイと記念撮影!
- 雨季のウユニ塩湖で大人数とトリック写真&絶景を撮る!
- 南米大陸の全部の国を廻る!
- 松岡修造に会って、喝を入れてもらう!
- NBAの試合を見に行く!
- 小栗旬や山田孝之が出演している舞台を見に行く!
- 本田圭佑に出会う!
- 小中高のどこかのカテゴリーで卒業生を持ち有名アーティストとコラボして生徒たちに卒業サプライズを仕掛ける!
- 日本国宝の城を全部めぐる!
- 大学院で勉強する!
- アメリカに留学する!
- オーダーメイドのものを持つ!
- 笑える失敗話を10個言えるようになる!
- 世界の砂漠をラクダで旅する!
- 毎週1人新しい人と会う環境を作る!
- 何らかの形で映画に出演する!
- ダウンタウンの浜ちゃんにどつかれる!
- イチローから空振りを取る!
- 140kmのストレートを投げる!
- 行きつけのバーを作る!
- ブログを100記事書く!
- キューバ&ジャマイカへ旅行する!
- ハンターハンターの最終回を読む!
- 宇宙旅行に関わる仕事をはじめる!
- 自分で撮影した写真を家に飾る!
- マグロかカツオを一本釣りで釣る!
- 70cmオーバーのブラックバスを釣る!
- 華麗なグラトリができるスノーボーダーになる!
- 「人生最高だった」と言って、笑いながら、老衰で穏やかに死ぬ!
- オリンピック関係の仕事をする!
- すぐ行動・行動・行動できる人間になる!
3、終わりに
いやー、書けちゃいましたね!
100のリストを書く前は!
と思っていましたが、書き出すとでるはでるは!この勢いでいったら500個ほど書き出せてまうかも!と思うほどホイホイ出てきました!
そして項目だけが出てきたのではなく、何かワクワクした気持ちも出てきたようで、タイピングする手が軽やかになっていることに気づきました!
この100のリストを常に意識しながら生活する訳ではありませんが、振り返ってみた時に達成できている項目がいくつかあればいいなと考えています!
たまに振り返っては”ええ経験したなぁ”と思える生活を送っていきたいです!
最近楽しくないな、人生に疲れたなという人はブログでも白い紙にでも自分の欲が赴くままにやりたいことを書き出して見るといいかもしれません
自然と気持ちがワクワクしてくるようになると思います!
![]() |
新品価格 |

![]() |
価格:432円 |

最後まで読んでいただきありがとうございました。
チャオチャオ!Ate!